世界のニュース

World News

移民対策の変化の記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はfrance24からの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

france24の記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

immigration

もうずっとこの単語がこの数年ニュース記事に沢山出てきていますね。immigrationを移民という訳で覚えている方はとても多いと思いますが、これは入管(入国管理)を意味する言葉でもあって、immigration officeは入国管理局という意味になります。日本在住の外国人はしばしばこのimmigration officeに行って色々な手続きをしますね。

移民する人という意味ではimmigrantという別の名詞があり、このimはimportと同じように内側に来ることを意味するもので移民してくる人を指し、逆に出ていく人はemigrantとなります。exportと同じeと覚えておけば便利ですね。他にmigrantという言葉もあり、これは入ったり出たりという意味はなく、ある場所からある場所へ職を求めて移動する人の事を指し、渡り鳥や回遊魚を指す言葉でもあります。

 

1.8m

このmはこの記事の後に出てきているのですぐに分かりますがmillionを意味する言葉ですね。そしてbillionを意味する言葉はbで表現ができます。大きい数字を表現する時には便利です。数字と一緒にくっついているmとbはmillion,billionと覚えておくとよいですね。他にもkなんてのもあってこれはthousandを意味する言葉です。求人広告で提示される年収表示を$40k-60kみたいな感じで書く事ができます。

ちなみにお金で1000ドルの事をgrandという単位で表現する事もでき、ten grandは10,000ドルです。Wow!タイキンダネ!みたいな感じですね。お金の単位という意味ではドルをbuckという言葉で表現もでき、ten bucksは10ドルです。grandとの違いで注意ポイントはgrantはmillionやbillionなどと同じようにその前にtwo,three,fiveと大きな数字になってもsはつかずにgrandのままですが、buckの場合はten bucksという風に複数形のsがつきます。という事は1ドルならa buckという事ですね。

ただmillionやbillionは絶対にsがつかない、というわけではなく、millions of dollars,billions of peopleなんていう風に数百万、数十億みたいな特定の数字をつけない大きな数を表現する場合にはsがつけられます。1000の単位を意味するthousandも同じようにthousands of~と表現されます。先ほどのgrandに関しては変わらずです。

 

unauthorized

authorizedが許可された、認められた、という意味ですから、接頭語をつけたunauthorizedはその反対で認められていないという意味になりますね。接頭語のunを付ける形は色々な単語でみられ、似たような言葉で資格のあるという意味のqualifiedがunqualifiedという風になります。qualifiedはオリンピックやワールドカップの出場権みたいな意味で使われるのは定番の形で、They have qualified for Pyeongchang 2018、みたいな感じになります。

 

どうなるのですかね。

 

本日は以上です。

 

 

 

 

HOME > 世界のニュース > 移民対策の変化の記事から英語を学ぶ
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop