世界のニュース

World News

宗教団体への規制についての記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はfrance24.comからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

france24.comの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

to ease ban

easeは緩和を意味する言葉でこの反対の言葉にはtightenという単語がありますね。tighten the rules, tighten sanctionsのような感じです。tighten upという形もあってtighten up banという同じような形で使えます。形容詞のeasyは誰でも知っている単語ですが、動詞easeはすぐにピンとこない人もいると思います。easeは規制緩和だけを意味するのではなく色々な使い方があって、Giants ease into the final round of Championshipみたいにスポーツでもよいですし、His artificial foot allows him to move with ease and comfortなんていう風に一般的な所シーンでも勿論使えます。この場合はwith easeで名詞の形となります。

 

regulatory relief

文脈からreliefが規制に対する緩和や軽減の意味合いを持つことは容易に想像できると思います。reliefは日常生活の中では気晴らしや安堵の意味として使え、That’s a relief!なんて言い方だと、それを聞いて安心したわ、的な言い方ができます。シンプルで使いやすいですね。これは名詞ですが、I’m relievedは品詞は形容詞になり、同じ安心する様を表現できます。

 

object to contraception

日本でのカタカナ言葉のオブジェクトは物を意味する単語として一般的に知られているのではないでしょうか。ただ海外の弁護士ドラマなどで、弁護士が法廷で、Objection!という風に言っているシーンでご存知の方は多いと思います。異議あり!の言葉ですね。この名詞を知っていればobject to~も何かに対して反対している様を想像できると思います。ちなみに異議あり!に対して裁判官の異議を認めますはSustained、認めませんはOverruledです。

 

gay people

日本では男性の同性愛者をゲイ、女性の同性愛者をレズという使い分けが一般的だと思いますが、英語のgayはどちらの性にも使われる一般的な言葉です。この後にはgay rights groupsという言葉も出てきますが、同性愛に関わる言葉では広くこのgayという言葉が使われます。最近ではLGBTといってsexual minorityを指す言葉もよく知られていますね。

 

in the name of

似たような表現ではon behalf of~なんて言葉があります。~を代表して、~の代理としてなんて意味で使われる言葉です。They make decisions on behalf of Godみたいな感じですね。

 

Anything currently illegal

日常英会話でもとても使える便利な表現がこのsomething+形容詞、anything+形容詞、という表現です。これによって名詞の機能として主語、目的語に使える様になります。Anythingは全てのものを指す言葉ですが、somethingは何かなので、I need something cuteみたいな感じですね。Anything illegalとSomething illegalは勿論異なる表現となります。

 

どうなるのでしょうか。

 

本日は以上です!

 

 

 

HOME > 世界のニュース > 宗教団体への規制についての記事から英語を学ぶ
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop