こんにちは!
本日はCNNからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。
※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。
アメリカの記事のようですね。
mom-and-pop
momはお母さんを意味する言葉としてすぐにイメージは出来ると思いますが、popをお父さんすぐに認識できない方はいると思います。日本語ではパパと言ってもpopとはそれがすぐにつながらないですよね。パピーでも同じくです。このmom-and-popは個人経営の、家族経営の、という小規模事業者の事を指す表現で、夫婦でやっている飲食店や、カフェ等はこのカテゴリに入るわけです。コーヒー文化のイタリアには沢山のmom-and-pop cafeがありますね。
ちなみにpopは炭酸印象を指す言葉としても使われます。sodaも基本的に同義語ですね。アメリカでが一部の人達はcolaを炭酸飲料という一般名詞として使う場合もあります。
there has definitely been
現在完了はhave(has)+過去分詞が基本形でしたね。英語の文法のルールを色々と覚えていても、実際の文章の中に組み込んでいく時には色々と悩む事があると思います。初心者レベルの方でれば、1つの形をそのまま使う事しかできない場合が多いので、There is/areの形を現在完了の形にする時にhas/have beenという形に違和感を感じる方はいらっしゃるはずです。特にbe動詞という言葉自体がピンとこない方にとっては、be動詞の過去分詞。。?というその辺りの感覚が曖昧な為、形を変えにくくなります。こういう方にとっては、be動詞の原形、というものもやはりピンときにくいもので、It is thereをIt will be thereにするのも何だか変な感じがするものです。
hitting
hitするものは色々な物がありますね。野球のヒットと同じように何かを打つ、あてる、というのが基本の使い方で、車にあてられた(ハネられた)はI was hitですね。ただ実際の英会話では何かをたたいたり、打つ、という言葉以外に色々なhitが見られ、We hit it offだと意気投合した、という意味になりますし、Are you hitting on me?だと口説こうとしてるの?みたいな意味になります。hit onで口説く、という意味になるのは、知らないとイメージがしずらいかもしれないですね。
hearts
heartを意味する言葉は色々なものがありますね。heart warmingは心の温まる、という意味ですし、heart-brokenは傷心を意味します。今回のようにcloseをかけ合わせたような表現としては、closed mindなんてのもありますね。mindがcloseしている状態という事ですから、これはイメージしやすいですね。他にcloseしたじものとしてはa closed bookなんてのもあります。理解しがたい人、読めない人、なんて意味で使われたりします。
bounce back
backするのは色々なパターンのbackがありますが、bounce backだと立ち直る様ですが、その前の自粛要請で事業を時制しなければいけない事もhold backというようにbackを使う事ができます。
素晴らしいですね。
本日は以上です!