世界のニュース

World News

ブラジル大統領選の記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はSky Newsからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Sky Newsの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

ブラジルの記事のようですね。

 

 

 

 

between

betweenは~の間、という意味でした。物理的にbetween Shinagawa and Shinjukuという形もあれば、時間的なbetween 1 and 5という形もあり得ますし、今回のようなパターンもあるんですね。物理的なところ、という部分ではin betweenなんて表現もしばしばみられ、ある地点を指す時に、~の間という区間ではなく、その区間の中のある地点、という言い方になります。

また、ここだけの秘密だよ、なんて言い方でThis is between usなんて言い方もお決まりです。

 

roller-coaster ride

おもしろい表現ですね笑。ジェットコースターのような急激な、激しい動きというのはそのままで想像できそうです。物事を形容する表現としては、海外の新聞やニュースなどをみているとしばしばおもしろいな~と感じるものは沢山あると思います。

スポーツの世界でもイングランドプレミアリーグの香川選手のタッチは、Silky Touch(絹の様に柔らかいタッチ)と言われたり、日本とは異なる考え方や発想からのアプローチでの物事の形容の仕方、比喩、慣用句が沢山ありますね。

 

are likely to vote

be likely to~で、~の可能性が高い、~しそう、という熟語でした。傾向や、意向、意思などを表現する形はそれぞれ使い異なりますが、tend to~や、比較のニュアンスを入れたprefer、would ratherなど色々な形がみられます。voteは投票する、という意味で、票を意味する名詞の形としても同じ形で使われます。

選挙、投票に行かない人がI don’t voteなんて前に言っていましたが、この現在形のニュアンスの感覚があまりしっくりこない方がそこにまだいました。

I don’t watch TVなんかもそうですが、普通はするでしょ?と思うような事を否定で表現したりする時、この”習慣”、”その人の性質”などを意味する現在形の意味するところの理解が甘い人は一瞬「??」となるものですし、話す時にも意外と進行形で言ったり、過去形で行ったりしちゃうものです。

 

sustainable

sustainは持続、維持する、という意味の言葉で、ビジネスを形容する形でsustainable businessなんていったりもします。ビジネスをはじめる時は誰もがif my business would be sustainableか分からないでスタートしているものですね。

 

tough stance

toughという言葉は日本語のカタカナ言葉でも頻繁に使われていますが、人の性格などを形容するときには、その人の屈強な様を表現しますが、人生や仕事などを形容するときには、その厳しさを表現すますね。似たようでスペルでroughなんて言葉もありますが、これも生活や人生の厳しさなどを形容する言葉としてもしばしば聞かれます。

 

weed out

weedは雑草、草を意味する言葉で、このweed outで雑草を引き抜くように、あるものを取り除く、払拭する、なんて意味で使われたりもします。weedはマリファナを意味する言葉としても一般的に聞かれる言葉の1つです。

 

どうなるのでしょうか。

 

本日は以上です。

 

 

 

 

HOME > 世界のニュース > ブラジル大統領選の記事から英語を学ぶ
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop