こんばんは!
本日はFOX NEWSからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。
※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。
中国の台風の記事のようですね。
typhoon
台風を意味のするこの英単語。知っていてもスペルは覚えていないという方、多いのではないでしょうか。
hundreds of thousands
数十万の、という意味のこの表現。hundred(100) X thousand(1000)で十万の単位になるという解釈ですね。となると、tens of thousandsだとten(10) X thousand(1000)で万の単位になるという事ですね。
coastal province
沿岸を意味するcoastの形容詞の形がこのcoastalですね。そしてprovinceは州や県を意味する行政区画を指す表現です。state,prefecture,province,色々な表現がありますね。南アフリカで逃走中のワニの記事、インドネシアの土砂崩れの記事でも書いています。
passing across
passは動詞で過ぎる、という意味ですね。基礎英単語であるものの、意外と日常英会話の中で口に出せないものの1つだと思います。A man just passed hereなら1人の男性がここを横切っていった、というニュアンスですが、このpassしていく、という感覚、意外と曲者ですかね。
ちなみに過ぎる、という意味ではpastなんかも英単語では使われます。時間を表現する言い方で10 past 5なんて言い方で5時10分なんかを表現できますし、go past the entranceでentranceを過ぎるという言い方もできます。
passもpastも過ぎるという使い方では似ていますが、決定的に違うのはpastは動詞としての機能を持たない事なんですね。なので今回の文章のpassing acrossをpasting acrossという形には基本的にできないですね。
commerce
商業全般を指す一般的な言葉ですね。日本語でもe-コマースなんて言葉では一般化されていたりしますよね。電子商取引を指すこの言葉のeはemailと同じElectronicを指す言葉ですね。ちなみにこのcommerceの形容詞の形がcommercialです。英会話でもしばしば使えるのではないでしょうか。
suspended
停止されるという意味ですね。学生にはsuspensionで停学などの意味で一般的ですね。ちなみに自動車のサスなんて呼ばれるサスペンション、これもこの英単語に該当しますね。
インド航空会社のドタバタの記事、インド航空会社が営業停止の記事、キングフィッシャー航空の記事でも取り上げています。
landslides
恐ろしい英単語ですが、land(地面)がslide(滑る)で地すべりを意味します。豪雨や台風、地震などではセットで頻繁に出てくる英単語なのでしっかりとおさえておきたいですね。
郊外を意味するsuburb。~郊外、という表現でsuburb ofで覚えておくと便利ですよね。アメリカのニュースなどではNYなどの都心部をofの後ろに置いた形でよくニュースなどでも使われています。アマチュア考古学者の新発見の記事、虎の違法密輸取引の記事でも書いています。
missing
missingは失踪中や行方不明を指す表現です。シンプルにA is missingでAが行方不明、と表現できるので覚えておきたいです。バングラの恐ろしいサイクロンの記事、アメリカの誘拐事件の記事、とらわれた母の記事でも書いています。
犠牲者の数ができるだけ少なくなる事を祈るばかりです。
本日は以上です。