世界のニュース

World News

コンフェデ期間中のストの記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はfox newsからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

→fox newsの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

ブラジルのストの記事のようですね。

 


in front of

英熟語集には必ずあり、そして英会話や英語が苦手でもなんとなくこれは覚えている、という方も多いのがこの~の前を意味する熟語だと思います。熟語をたくさん知っていると本当に文章の組み立てが楽になります。

熟語集を覚えるのという発想に固執されず、熟語集と、リアルな英語をさら~っと眺めながらよく使われる、先生がよく言っている、などを意識しながら自分の中で優先順位をつけていくのが効率的な覚え方ですね。

 

disperse

追い払う、という意味のこの英単語。難しいですよね。トルコの座り込み(sit-in)も昨夜一掃されたようですが、このPOLITICOの記事でもタイトルでdisperseが使われています。

 

protest against

~に抗議する、という意味での定番の英熟語がこのprotest against。protest自体は名詞にもなりますので名詞をとして機能している場合には~に対する抗議、という意味になりますね。世界中で日常的にデモは起こっているのでこの英熟語はおさえておきたいですね。

fare

料金を意味する表現としてはpriceやcost、feeやtollなどがあります。priceは価格、という最も一般的な言葉ですが、運賃などはfareが頻繁に使われ、feeは~手数料や、見積書の中での各項目のコストを指す表現として使われますね。

costはものに対する値段を表現するよりも、「費用」「経費」というニュアンスでの使われ方が多いですかね。それぞれが使われるシーンで常に注意してみておくことで、感覚がみについてくるものです。スペインでの格安ショーの記事でも書いています。

 

stadium

スタジアムは日本人の子供でもわかる英単語ですね。注意すべきは多くの大人の方でも意外と書けないスペル(笑)、そして発音です。日本語読みではsta(スタ)ですが、英語ではtaをteiと発音しています。電子辞書や担当講師などの発音で1度注意して聞いてみてください。


ahead of

~に先立って、という意味ですね。aheadは~の前、という意味でweeks aheadで数週間先、という意味にできますし、また少しニュアンスをかえて英会話の中でも頻繁に聞かれるgo aheadなんて言い方もあります。どうぞ、すすめてください、はじめてください、みたいなニュアンスです。

スペインのエンジニア雇用対策の記事ベネズエラの高い経済成長率の記事でも書いています。

 

tear gas

昨日のトルコの一掃作業でも使われていましたが、催涙ガスですね。かなりハードな座り込みやスト、抗議運動には催涙ガスが海外では頻繁に使われていますね。


the latest

latestはなんとなく覚えているという方が英会話学習者の方でも多いと思います。最新の、最も新しい、という意味の英語の表現で最新情報(latest information)や最新モデル(latest model)なんてのは頻繁にビジネスシーンやニュースなどでも聞かれそうですね。

ブラジルワールドカップのセキュリティの記事ザトウクジラの知恵NHLリーグの記事プリンセスの記事でも何度も書いています。

 

will be played there

matchを主語にしているので後ろに続く動詞は受身の形になるのが通常ですよね。ですのでwill playではなくwill be playedで、後に続くのはthere。thereは副詞として使われ、英会話学習者の方が間違う表現の定番の1つです。

go to thereではなくgo thereなんですね。これはhomeやabroadなどでもよく取り上げられますね。

 

世界の注目が集まるこのブラジルでのストは世界の注目を集めますよね。

 

本日は以上です。

 

 

「コンフェデ期間中のストの記事から英語を学ぶ」への2件のフィードバック

コメントは受け付けていません。

HOME > 世界のニュース > コンフェデ期間中のストの記事から英語を学ぶ
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop