こんばんは!
本日はindependent.ieの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。
※以下要約、並びに英単語、英熟語の解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。
~要約~
ドバイでこの度、世界最大の観覧車を置く16億USドルの一大レジャープロジェクトが開始されました。
WAM newsによると、過去3年の不況を一新する新しいこのプロジェクトの核になる世界最大観覧車は、ロンドンの135mを上回る210m観覧車で今年建設着工予定とされています。
ドバイでは不況前の2009年以前のメガプロジェクトを思い起こさせるプロジェクトを次々とスタートさせ、今回のプロジェクトではテーマパークなども併設される予定です。
approveは承認する、という意味ですね。名詞の方はapproval。ビジネスや政治の世界では頻繁に聞かれる基礎英単語の1つだと思います。
development project
developmentは日本語では~開発として訳される場合が多いですね。都市開発プロジェクトのような具合に。動詞の形ではdevelopで発展する、開発するという意味で、新興国、発展途上国などをdeveloping countryなんて呼びますね。
不景気な時代には勢いを感じられる英単語で気持ちいのいい言葉ですね笑。
home to
be home toで~の本拠地である、という意味なんですね。homeのあとにtoがくるのがポイントですね。
appetite
食欲や欲望を表します。基礎英単語です。
rebounds from
~から回復する、復活するという表現です。A rebounds from Bという英熟語の形ですね。日本語で言うリバウンドです。日本語ではダイエットのリバウンドなどあまりよいイメージはないですかね?
during the past three years
前置詞duringのあとは名詞(句)がくるのがルールです。ここでは過去3年という表現を置いています。この過去3年という特定した3年を指定しているため、冠詞のtheが置かれていますね。
exceeding
動詞exceedが分詞の形容詞的用法を使いexceedingになっているんですね。関係代名詞whichを使えばwhich exceedsになるわけです。英会話初級の方はこの分詞の機能がなかなか読み解けない、または即座に理解するのに時間がかかる方が多いです。
Construction
建設という超基礎単語ですね。建設会社の英字の社名では多く見られる英単語です。be under constructionで~は建設中です、という形になります。
a series of
一連の、シリーズのという意味の熟語ですね。知っていればなんでもない、そんな表現です。ドラマや映画、今回のようなプロジェクトや色々な表現に使われます。日本語でシリーズというと何か同じ内容というか同じテーマでいけない気がしますが、英語ではこのように一連のという風にある物事が継続、繋がっているという意味なので日本語のイメージより少し使い方の幅が広い気がしますよね。英会話でも使えるようになりたいです。
hit
不規則動詞を学校で習ったときに一緒に覚えた方、多いのではないでしょうか。AAA型の代表的な動詞hit。過去形も過去分詞形も同じ発音、形です。同じAAA型でもreadは発音は異なりますよね。
theme parks
テーマパークですね。日本語のテーマにあたる英単語theme。発音は日本語の「テーマ」とはかけ離れています。goo辞書などで発音を確認してみてくださいね。
ドバイパワー復活なんですかね。
本日は以上です。
「ドバイの新プロジェクトの記事から英語を学ぶ」への4件のフィードバック
コメントは受け付けていません。