世界のニュース

World News

出生数制限の変更の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はUSA TODAYからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

USA TODAYの記事へのリンクはこちら

 

以下の中で気になる表現をクリックすると、その表現の解説箇所にジャンプします:

■———————————————–■

ruling

birth limits

population

workforce

eased

discouraged

■———————————————–■

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

中国の記事のようですね。

 

 

 

ruling

与党を意味する言葉がこのruling partyですね。それに対して野党はopposition partyとなります。rulingというのは権力を持っているポジションを指すもので、政治だけでなく会社やその他団体でも権力のある場所についてruling~と付ける事はできます。

 

birth limits

中国の一人っ子政策が変わったのはつい最近でしたが、あまり効果はなかったのですね。このbirthをつかった言葉としてニュースや社会の話題によくなるものとしては、まずbirth rateがあります。出生率ですね。中国だけでななく、多くの先進国が同じ問題を抱えています。そしてbirth limitと似ていますが、birth controlという言葉も良く出てきます。これは中国の国家政策のような話ではなく、個人レベルで判断する避妊を意味します。他にはbirth certificate、出生証明書などもしばしばニュースに出てくると思います。オバマ元大統領の出生がアメリカではないというような噂話が一時期問題になっていましたよね。

 

population

人口はその社会のエネルギーの源ですので、経済を動かす全てですよね。この記事の中では人口減少についてfallingという分かりやすい言葉が出てきていますが、人口減少を意味する1つの言葉として、depopulationという言葉があります。この接頭語deは下を意味したり否定や離れる事を意味したりします。社会や自然においてはマイナスの意味で使われている言葉としてよく見られます。例えば森林破壊を意味するdeforestation等はその1つですね。

 

workforce

労働人口を指す言葉で、他には日本でよく聞かれる言葉としてmanpowerというのもありますし、labor powerという言葉もあります。

 

eased

規制やルールを緩めたりする事を意味するのがこのeaseですね。この形容詞がeasyですが、日本では圧倒的に形容詞の方でよく知られていますね。easyは簡単、という日本語和訳で覚えられていますが、go easy on himで彼に手加減する、というような使い方もあります。ちなみにtightenとすれば逆に厳しくする事を意味します。このtightenの形容詞はtightで、こちらも日本では形容詞の方で広く知られている言葉だと思います。

 

discouraged

ヤル気がそがれる、落胆する、勧められない、というような意味の言葉になります。奨励する事を意味するencourageはなんとなく会話の中でもすぐに使えるイメージが持てても、意外とこのdiscourageはイメージが湧かない人は多いと思います。感覚として、何かをやる事に対して何らかの理由で消極的な考えにさせられるような状況全てについて使えると思います。

 

次の5,6年はどうなるのですかね。

 

本日は以上です!

 

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2021年6月1日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop