世界のニュース

World News

公園内での禁止行為の記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はDaily Mailからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Daily Mailの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

goes against

そのままですが、against、反対する、敵対する、反抗する、というような意味の言葉がこのagainstです。シンプルにAチーム対Bチーム、なんて言い方でもteam A against team Bともできますが、考えや方針が異なる、反対するというニュアンスでのagainstもお決まりの使い方です。ここでは動詞goが使われていますが、私はそれに反対です、という言い方ではシンプルにI’m against itという風にできます。勿論質問にするならAre you againstとできますね。

 

telling people

tellしているのはrulesで言われるのはpeopleですね。ruleが喋る事はないですが、tellは人を主語にするだけでなく物を主語にして使うこともできますね。宇多田ヒカルの歌でのTime will tellというフレーズを覚えている方もいらっしゃると思いますが、こんな使い方もありますよね。tell以外にもsayなんかも同じで、例えば新聞の記事なんかを主語にIt says・・・みたいな言い方で、~らしいよ、という風に使えます。なんでもない言葉ですが、覚えておくと便利な言い方だと思います。

 

benches fill with

fillは何かを満たす言葉としてつかえましたね。fill in a formみたいな形でフォームに記入したり、空欄を埋めるみたいなニュアンスで覚えている方も多いと思います。似た言葉でfullという言葉がありますが、こちらは満たされたという意味でいうと形容詞としての使い方になりますおなか一杯はI’m fullですね。。I’m fully booked todayという風に副詞の形も覚えておきたいです。そしてfulfillという言葉もあり、こちらは「十分に満たす」というニュアンス、そして何かを遂行する、実現させる、なんて形でも使われますね。

 

issue

Big Issueで毎日通勤時に目にする人もいるかもしれません。超基礎英単語の1つがこのissueだと思いますが、使える幅はとても広く、問題とか論点とか色々な意味で訳されます。It’s not a big issueみたいな風にして大した話ではない、なんて言い方もできますし、似たニュアンスでは、big dealなんて言葉もあります。冠詞theをつけたissueの使い方でIt’s not the issueという風にすると、ある問題について話している場合などに、それはここでのポイントではない、とか、この問題には関係ない、みたいな風に使えます。

 

he was among those

A is among Bという言い方でAがBの中のone of themというニュアンスで表現できます。という事はamongの後は複数になるという事ですね。これは反対の形もあって、Among B is Aなんていう風にもできます。この場合は複数のBが前に来ていますね。それでも動詞は単数に連動するisのままです。

 

どうなるのでしょうか。

 

本日は以上です!

 

 

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2017年1月15日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop