世界のニュース

World News

台湾の幼児向け規制の記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はDaily Mailからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Daily Mailの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

台湾の記事のようですね。

 

 

 

 

under the age of

年 齢を言う時の表現ですが、the age of~という形がみられますね。今回はunderが前置詞として使われていますが、ここをatにして、at the age of~、という形で~歳で、という形は超基本形です。年齢に関する表現では、I’m 16や、When I was 20 years oldのような形が会話の中でよく使うと思いますが、こういった子たちも基本形としておさえておきたいです。

 

devices

日本語でもデバイス、なんてカタカナ言葉が存在していますよね。学生時代に機器、装置、みたいな訳で覚えていた方も多いと思います。今回のようにテレビやスマホなど例を並べられていると、その単語の使い方もグッと実用的なものになると思います。

同じ機器という訳でinstrumentという言葉もありました。他にはequipment、appliance など機器という言葉だけに焦点を置くと色々な単語が出てきます。日常的にはそれらを使い分けて話す、書く仕事などをしている人は少ないと思いますが、それ ぞれがどのような使われ方をしているのか、いくつかの例文や、実際に電子機器の説明書や保証書などをみて言葉をみてみるのもよいですね。

 

またここではgadgetsと いう言葉も出てきています。ネットの世界ではガジェットという言葉が一般的に聞かれますよね。その言葉の幅はとても広いですが、ネットの世界においてはデ スクトップ、webページ上での何らかのアプリケーション、ツールを指すもので、ウィジェットという言葉で聞かれているかたもいるかもしれません。

 

twos

twoにs?というちょっと変に見えるかもしれませんが、twoを2歳児と考えると、その複数形はtwosです。昨日も書いたかもしれませれんが、評価でAが沢山あれば、それらを表現するのにstraight A’sなんて書けます。

personやpeopleにsをつけてpersons、peoplesなんて表現もありますし、タコスは1つならtacosではなく、tacoです。複数形のsは日本人の感覚と少し異なる形でも沢山使われるんですね。

 

been defined

define という言葉、定義する、と言う言葉ですが、なかなか日常英会話の中で頻繁に使う事はないかもしれないですね。この名詞の形がdefinitionです。 What’s the definition of~、なんて形ではしばしば見られるかもしれませんが、その言葉の意味、という表現と似ていますね。

 

his intention

intention。 これもまたdefinitionと同じように、かっこいい言葉ですが、日本ではどうでしょうか。インテンションという言葉はしばしばカタカナ言葉で使われ たりもしますかね。実際の英会話の中ではこの動詞、intendもよく使われます。英熟語intend to~という形で覚えている方も多いと思います。intendで自分の意向、考えを意味する事が分かれば、intentionが意味するところも同じよう な所です。

 

日本でも確かどこかの自治体で同じように子供向けに制限しているような所がありましたね。

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

HOME > 世界のニュース > Day: 2015年1月29日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop