こんにちは!
本日はDaily Mailからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。
※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。
タイの記事のようですね。
Thai
日本企業のタイ進出は昔から活発ですし、プライベートでタイを訪れる方も多いと思いますが、スペルが書けない方、意外といるんですね笑。日本では、タイ、ですが、英語での国名はThailandです。Thaiはタイ語やタイ陣を指す言葉ですね。
attitude adjustment
とても難しい言葉だと思います。態度、という言葉ではbehaviorなんて言葉も学生時代に覚えた方も多いと思います。態度は態度でも、attitudeは何かに対する基本的なその人の考えから来る姿勢、というニュアンスで、とても前向きに物事をとらえてくれた友人、難しい無理難題をどうにかやりきろうとしている人、そんな人達に向けてのI like his/her attitudeというのは、具体的な作業というよりも、その人の、物事をどのようにとらえているか、という”考え方”による姿勢という事がイメージできますよね。
もっともそれをもとに行動が付随してくるわけでそこにbehaviorもあり、言葉だけで、どちらの意味を指しているかは識別が難しい事もあろうかと思われます。
army-backed
この-backedの形は、~の支援がある、~のサポートがある、~に味方されている、なんて意味合いで使われる定番の表現で、必ずしもarmyやgovernmentなどの公的機関である必要はなく、会社や民間の任意団体など色々な形がありえます。このハイフン+~edという形では同じようなニュアンスで-supportedなんて形もありますし、意味は異なりますが、Tokyo-basedなんて形で、本拠地、本社の場所を指すような表現もあります。
above their heads
aboveは上を意味する言葉でしたね。反意語はbelowです。空間上における高い位置、above、下の位置below、だけではなく、2次元のの世界でもメールで今書いている、読んでいる部分より下をbelowと言えますし、反対はaboveでokですね。
escorted
日本語でもカタカナ言葉でエスコートという言葉はとても一般的なので、ゆっくり単語を読めば意味はわかりそうです。ある人をあるポイントからあるポイントへ連れて行ったり、移動させるような時、動詞は他にもtake you to+場所、なんて言い方はお決まりですよね。外国人にはtake someone around (場所)、なんて言い方で、案内したげるよ、なんて言い方は外国人の方に一度は言った経験のある方もいらっしゃるとのではないでしょうか。
他にもleadなんかもそうですね。leadは物理的な地点だけでなく、チャンピオンに導いた、とか、~の状態を誘発した、みたいな意味合いでの”連れて行く”という使い方も多くみられます。
Anyone else
elseが意味するところは、”それ以外の他”で、今回はanyoneで人を指していますが、anythingで物, anywhereで場所、などの言い方もできますね。
どうなるのでしょうか。
本日は以上です。