こんにちは!
本日はDaily Mailからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。
※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。
クマさんの記事のようですね。
guaranteed
日本でもギャランティという言葉は既に根付いている言葉だと思います。報酬の事をギャラなんて言いますが、これもギャランティからきているものですね。私が保証します!なんていう言ったりする時にもそのまま動詞として使えます。
似たような言葉でwarrantyなんて言葉もあります。
are seen
ここでは受け身の形がみられます。英会話レッスンをはじめてみると、意外と自分が受け身の形では話していなかったりする事に気付いたりします。実際の英語の中では受け身はあまり使わない、なんて言われたりもしますが、そのような形があるわけですから、少なくとも理解して、意図的に使わないならまだしも、使ってもいい場面では、使えるようにしたいです。
上司に~するように指示を受けた、なんて表現でI was toldなんて言うかもしれないですし、be+過去分詞の受動態ではないですが、get+過去分詞という形などは英語の中では定番中の定番ですね。got hit by a carという風に車に「ひかれた」という受け身の立場、これをA car hit meにしちゃってもいいですが、どっちの形がよく使われるかという事ですね。
brief clip
このclipが意味するところ。日本でも金属のクリップなんてのは普通に使っていますが、この1カット、区切り、なんていう意味ではどうでしょうかね。クリップ、クリップ、クリップと言っていると、だんだんクリップってどういう風に使っているのか訳が分からなくなってきます笑。
was uploaded
uploadという言葉は日本でももうお馴染みですね。シニア世代でもパソコン、スマホ、タブレットを使う時代になってきたので、日本全体でダウンロード、アップロードという言葉は一般的な言葉になっていると思います。
そしてこのup, downを外したこのloadという言葉。この言葉自体が荷物を詰め込んだり、銃の弾を詰めたりする言葉として使われますよね。ゲームセンターの銃ゲームではお馴染みだと思います。そして積む状態の反対に意味では接頭語unを用いてunloadなんて言い方もできます。
ゲームつながりでいえば、NOW LOADINGみたいな表示がでてデータを読み込んでいる時間なんかがあったりしますが、その場合は、物理的に何かを積み込む、というのではなく、「読み込み」ですね。
trio
日本語でもカタカナ言葉として使われているトリオ。このtriという言葉が3を意味する言葉なんですね。triangleは。「3」角形、trilingualは「3」言語を話す人、そしてtripleはdoubleの2に続く、「3」です。こうやってみていくと意外な共通点が見つかっておもしろいです。
perfectly
perfectの副詞の形がこのperfectlyです。完璧だね!なんて会話で言う時ありますよね。そしてある状態が完成された完璧、というニュアンスだけでなく、ある状態が完全にはまっている、OKな様を表現したりもします。スケジュールで(~月~日)will suit me perfectlyなんて言い方で、そこなら私の予定にも完璧に合うわ!みたいな事を言ったりできます。
しかしかわいいですね~~。
本日は以上です。