こんばんは!
本日はDaily Mailからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。
※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。
象の絶滅についての記事のようですね。
あまりみたくない英単語ですが、絶滅を意味する言葉。動植物の絶滅、絶滅の危機についてはつねに世の中では話題になっているものだと思います。絶滅危機を表すendangeredもあわせて覚えておきたいです。
accounts for
あまり見慣れない表現ですが、~を占める、という意味の定番の英熟語の一つです。Her sales account for 30% of the totalなんていうと、彼女は全体の30%の売上をあげている、なんて言い方になります。ビジネス英会話などでも頻繁に使えそうな表現ですよね。
お金持ちが住む世界の記事、スペイン人口減少の記事、メキシコ系移民の記事でも取り上げています。
poaching
ポーチというとウエストポーチをイメージしてちょっとかわいらしい感じがするかもしれませんが、違います。これは密猟を意味するもので、悪の意味です。狙われたガボンの象達の記事、ゴリラのママの誕生日の記事でも取り上げています。
ちなみにウエストポーチは英語ではfany packなんて言われたりしますね。地域によって呼び名は違ったりします。
poach以外にもsmuggle(密輸)、trafficking(不正売買)などこの悪の英単語達は基礎英単語として覚えておきたいですね。
the creatures
おもしろい表現ですね。creatureはあらゆる生物を指す事のできる英単語で、例えばエイリアンとも妖怪ともとれる変なキャラクタなどでもcreatureでまとめられちゃいます。そしてここでのcreatureは当然ですがトピックになっている象を指しますね。
英語では同じ英単語を何度も使わず違う表現で文章の中で表現していく流れがあります。カリフォルニアのアシカの記事、ロンドンのカメの記事、アドバイスの記事、BOOの記事や、ねずみの記事やトカゲとカメレオンの記事でも何度も書いています。
called for
英熟語集定番の表現であるcall for。~を求める、という表現でした。政治の世界など色々な場面でこのような表現が頻繁に使われます。日常生活の中で誰かに何かを頼む時などはシンプルにaskでいいですね。コロンビアのコーヒー価格の記事、ワシントンの銃規制の記事でも書いています。
appetite
日常英会話の中では食欲なんて意味で頻繁に使われますね。have (no) apetiteみたいな形で表現できますね。そして英単語は常にその意味を幅広く考えれば他の意味で使われているところも柔軟に理解できるようになっていきます。
文面によっては食欲ではなく、欲望、欲求、という表現として使われている事に気付きます。ドバイの新プロジェクトの記事でも書いています。
It’s that big
thatはその前の表現を意味する場合によく使われます。sorry about that、don’t ~like thatみたいな感じで英会話の中では意外と「あれ」と直訳しずらい言い方で使われる用法がたくさんあります。
is known as
~として知られている、というこの形、そして~で知られるというis known for、この2つは英会話学習者ならしっかりおさえておきたい2つですね。
~行きの、という意味ですね。飛行機の~行き、なんて言い方や電車の英語のアナウンスでもThis train is bound for~なんて言われていたりもします。電車のアナウンスでも注意して聞いてみると色々な発見ができますね。パキスタン男性の記事でも書いています。
make a huge difference to
そのままですが~に大きな違い、変化をもたらす、という表現で、1つのフレーズとして覚えておけると会話の中でちょっとかっこいい表現がいえたりします。
象が世の中から消えるなんてありえない!No more poaching!
本日は以上です。