こんばんは!
本日はThe Telegraphからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。
※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。
パリの地下鉄の記事のようですね。
smelly
異臭のする、という意味の形容詞ですね。動詞smellが形容詞になると少し意味が変化していますね。stinkyなんてのもあります。かなり強い表現になります。一般的にいう臭いものってありますよね、攻撃的な笑。一日歩いたあとの汗ビッショリの靴下、ブーツ、足。。うっ、、となりますよね。stinkyです!
cheap
cheapは安いという英単語。英会話を習っていらっしゃる方でも初心者レベルの方、意外とすぐ出てこないですね笑。反意語はexpensive。ちなみに安い表現では日本語でカタカナ英語にもなっていますが、reasonableというともありますね。
これは安価な商品イメージのものでないもので安いものなんかに使いたいです。10万円の絨毯が特化で5万円だととてもreasonableですよね。
operates
日本語でも名詞のoperationは頻繁に使われますよね。ここでは動詞のoperateが使われています。動詞があるという事は、オペレーションするというよりはオペレートする、といったほうが英語っぽいのかもしれませんが、まあ日本語英語なんでどっちでもいいですね笑。
ドイツでの外科医への訴訟の記事、インドで10年ぶりの鉄道運賃値上げの記事、アフリカ大陸の長者番付の記事でも書いています。
promised to stop
動詞のstopは不定詞のstop to doと動名詞のstop~doingが英会話学習者なら頻繁に注意されるポイントですね。定番の例文はstop smoking(禁煙する)、stop to smoke(喫煙するために立ち止まる)です。不定詞は使い方を間違えると意味が大きく異なるので使い方には要注意です。
guarantee
難しい英単語ですが、保証する、という意味の英単語として日常英会話ではビジネスシーンでも頻出単語です。保証するという言葉なので、言っている人の責任がつきまとう動詞です。
確かだと思うよ、みたいな自分の責任はそこに入れ込まないときには、I’m sureとかI’m positiveという風に、確かだとは伝えるもののそこになんの責任もつかない表現にすべきですね。ブラジルマラカナンスタジアムの民営化の記事でも書いています。
pump
女性のパンプスのパンプですが、ここでは動詞で供給、支出するという意味で使われています。日本語で言うポンプでもあるんですね。意外と色々な使われ方をする英単語で、他にもジムなどで鍛える事をpump upなんて言い方をしますし、その筋肉モリモリの人達をrippedとかjacked upみたいな言い方で表現できます。
staff employed
雇われたスタッフという風に、日本語的には後ろから訳すんですね。ただ、通訳、翻訳家でない限りはそんな事は基本的には考えないで、英会話の時も、英文を読むときも常に前から英語の語順で考え、アウトプットしていく事が大切です。
英会話初級の段階ではどうしても日本語の文書が先にできあがり、それを訳そうとしますが、それだとナチュラルな会話スピードには絶対に追いつけません。あくまで前読み、前読み、、です!
みんなの憧れるフランス。
キレイになってもらいたいです。
本日は以上です。