世界の話題

Real English

激戦枠への応募の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はDaily Mailの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Daily Mailの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

求人の記事のようですね。

 

 

 

 

hottest job

hotは熱い、ですが日本でもホットスポットなんて言葉もあるように何かに対して、イケてる、という意味や人を相手にとてもセクシー、素敵、というニュアンスにも使えます。また自分自身の状態の表現するか意味でも使われます。I’m hotは外が暑いのか、それとも自分の事を言っているのか、それは文脈次第ですね。面白いのは温度のhotに対極にあるcoolも何かに対してイケている様、かっこいい様を表現するもので、この両極端の言葉がどちらも「良い」方向という意味では近いところで使われているのは興味深いですね。

若者言葉ではsickなんかもイケてるという言葉であります。病気のsickじゃないので文脈で理解する事が大切です。sickの病気もイギリス英語では吐き気の状態という意味で使われたりして、昨日飲み過ぎたよ~なんて言ったときに相手からsickだった?と聞かれたとき、「???」となってしまいそうですよね。ニュアンスとして飲み過ぎて吐いちゃった?というニュアンスで相手が言おうとしていても、sick=病気、という風に考えている人からは、別に病気ではなかったけど、、と思うと思います。

 

well-educated people

educationは教育、ですからeducatedは教育を受けた、教養のある、という意味になりますね。そこにwellがついています。教育は子供たちにとってはとても大切なもので、残念ですが十分な教育を受ける事の出来ない地域が沢山ありますね。ニュース記事ではlack of education and ignorance、や、そういう地域を対象に今必要なものとしてbasic education of majorityという記述、また学校という環境がかろうじてあってもSchools lack basic education materialなんてのもよくある話です。そういった地域にあるのはa tiny well-educated eliteのみという事ですね。

 

build a stable life

誰もが望む安定した生活。これは動物の本能ですね。buildするものは日本語でもそうですが、建物を建てるだけでなく、このように安定した生活、人生を”築く”意味でも使われますし、build a good relationshipのように関係を”築く”のもまたbuildで表現できます。

 

one needs to be

このoneは1を意味する言葉ではなく、代名詞のoneですね。代名詞のoneは複数形の場合はonesです。one=1と思っている人はonesに戸惑うかもしれません。同じようにpersonは単数、peopleは複数と思っている人はpersonsやpeoplesという単語を見ると混乱するかもしれません。

代名詞oneは会話の中ではとても便利な表現です。この文脈からわかるように特定の人を指さないで使える言葉としての使い方をおさえておきたいですね。

 

それにしてもスゴい人ですね。。。

 

 

本日は以上です!

 

 

 

HOME > 世界の話題 > 激戦枠への応募の記事から英語を学ぶ
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop