こんばんは!
本日はabc newsからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。
※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。
ボリビアでの記事のようですね。
正しい、という表現。英会話の中ではしばしば聞かれる超基礎英単語ですね。correctは他にも動詞として、間違いなどを修正、訂正する、という意味があり、英会話学習者の方にはとても身近な表現だと思います。王位継承の行方の記事でも書いています。
自分の英語表現がcorrectでなければ、先生にcorrectしてもらう、というなんともややこしい表現ですが、そういう事です笑。
turned
~歳になった、という表現。意外と英会話の中で表現しようとすると言えないという方が多いとおいます。英会話初級の方で一番多いと思われる表現が、I was ~years oldというように過去形にするものかなと思います。日本語で~歳になった、という過去形なのでこのような表現になるのはとても自然な事だと思います。
実際には今回のようにturnであったり、becomeなどを使ったりすることができます。
no teeth
toothの複数形、teech、footの複数形feet、基礎英単語ですね。
wear glasses
glassesはメガネでした。英語では1つのものにも関わらずこのように通常複数形で表現する英単語があります。代表的なところではjeans、scissorsなどですね。shoesも基本は1ペアでmy shoesと言いますよね。
そしてwearですが、日本語では衣類を身につける際に、着る、はおる、つける、履く、被る、など色々な動詞を使います。英語では一般的には全てをwearやアクションを指すput onなどでまとめて表現できてしまいます。
アメリカ著名人のオークションの記事、史上最大のダイアモンド強盗の記事、スウェーデン女性の記事、サンタの記事でも書いています。
one must
ここでは代名詞oneが使われています。英会話の中では一般的な事を表現する時に、主語をpeopleやWeなどで表現したります。People changeなんていうのはとてもシンプルな表現ですが、人はみな時間や経験を重ねて変わっていくものだよ、というしっかりとしたメッセージにできます。
his memory is dim
memoryは記憶ですよね。そして日本語でも使われるように思い出、という意味でも当然使われます。dimは何度かでていますが、ぼんやりとした、鮮明でない、という意味で今回は視力や記憶を主語にして使われていますね。
faintly remembers
うる覚えを意味できるこの表現。faintは動詞で気絶するという意味でも使われます。そしてそこに続く動詞のrememberは現在形で使われています。これは当然現在の記憶を表現しているものだからですね。母親奪還の記事でも書いています。
seriousというのは深刻なという意味で使われる英単語で、今回のように健康状態を表現する事もあれば、物事の状況、人の反応、考え、さらに会話の内容まで幅広く用いられる英単語で、日常英会話、ビジネス英会話問わず、英会話には必須表現です。
日本人の記録が破られる時が来たのですかね。
本日は以上です。
「ボリビアの最高齢の記事から英語を学ぶ」への2件のフィードバック
コメントは受け付けていません。