世界の話題

Real English

ニューヨークでの見解の違いの記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はUSA TODAYからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

USA TODAYの記事へのリンクはこちら

 

以下の中で気になる表現をクリックすると、その表現説明の箇所にジャンプできます:

■———————————————–■

for now

rollback

getting the OK

a worse situation

admitted

■———————————————–■

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

for now

今の所という意味の表現ですが、会話の中ではビジネス英会話でも日常英会話でも便利に使える表現だと思います。他にはso farというのもここまでのところ、今までのところ、という言い方でよく使われる表現の1つです。until nowというのも基本的な意味としては同じですね。at the momentは学生時代に習って覚えている方もいらっしゃると思います。

 

rollback

以前の形に戻す事をrollbackと言えます。他にも決定事項について元に戻す様をundoなんて言い方で表現する事もできますし、自分が言った事について取り消す、なかった事にするという意味では、go back on my wordなんて言う風にするのもあります。 会話の中で相手に対して言ったことを取り消してもらう時には、Take it back!なんて言い方もあります。英語ではbackの前に何かをつけて1つの言葉にするものは色々とあり、setbackなら障害、障壁を意味する言葉になります。

 

getting the OK

言葉としてはとてもシンプルで意味も分かりやすいものだと思います笑。okをgetするですからね笑。ちなみにokはOkayとも書かれます。誰かの許可や承認という意味ではproveという言葉を想像する人もいると思いますが、  これもシンプルなものに say-soというものがあります。夜遅くにお菓子を食べるには、妻のsay-soが必要みたいな感じです笑。I need her say-so!

 

a worse situation

worseはbadの比較級でしたね。比較級では、このbad-worse-worst以外にもlittle-less-leastなどのように意外と分かっていそうで会話の中ですぐに使えなかったりするものです。単語だけで覚えようとするとどうしてもそういう事が起こってしまいますね。トランプ大統領が自分の事をthe least racistと言っていましたが、こういう所にもさらっと出てきてニュアンスを掴んでおけば解釈もすんなり進みます。ちなみにsituationという言葉は似たようなもので最近ではsituationshipというものがあります。これは正式な恋人関係ではないものの、一定の恋人のような関係性も持ち、ただ、二人の将来を話すという事もなく相手を独占するような関係を求めない、友達以上恋人未満のような関係。海外では特に若い世代でcommitmentを避けたいと考える人は多くこのような関係は多く存在します。

 

admitted

admitは何かを認める様で、例えば、他人に怠け者と言われてそれを否定していたものの、決定的な怠け者さを発見されたとき、分かった、怠け者ってことは認めよう、的な感じで、Ok, I admit. I’m lazy感じですね。

 

どうなるのですかね。

 

本日は以上です!

 

 

 

新しいマスクの記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はUSA TODAYからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

USA TODAYの記事へのリンクはこちら

 

以下の中で気になる表現をクリックすると、その表現説明の箇所にジャンプできます:

■———————————————–■

makes the best

fall apart

in luck

for the first time

a great time

breathable

■———————————————–■

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

マスクの記事のようですね。

 

 

 

 

makes the best

そのままですがベストな~を作る、という意味ですね。これは同じ語順で少し異なる使われ方として、make the best of itという言い方で、~を最大限生かす、活用する、という表現になります。勉強はしたくないけど、塾に入ったんなら、その環境を最大限いかしてやろう、とかそういう具合で何かを表現する事は日常英会話でもビジネス英会話でもあると思います。

 

fall apart

apartは離れる、バラバラに、粉々に、という意味で使われる言葉で、fallは落ちるという意味ですが、実際に何かの物が地面に落ちるような様だけでなく、何かの状況に陥る、ある形に収まる的なニュアンスにもなり得ます。ここではapartの状態になる=ぼろおろになる、という具合ですね。同じようなfallの使い方ではfall in loveで恋に落ちる、というのも似たようなfallですし、fall backで逆戻りするのもbackの状態になるという事ですね。

 

in luck

運が良い様を表現しているのは日本人の方であれば感覚的にするわかる所かと思います。Luckを主語にしてLuck is on your sideなんてのもありえますし、運がいい様はシンプルにluckyという形容詞でも表現できますが、他にもシンプルにToday is my dayで運がいい事を表現できますし、反対にIt’s not my dayで今日はツイてない、なんていう風にもできます。ちなみにfortunateというのもまた運の良い様を表現できます。映画やドラマでは、婚約や結婚をする事が決まった人などが、自分は世界で一番幸せな人間だ、とか、こんな素敵な女性と結婚できるなんて世界一幸運はやつだ、みたいなニュアンスでthe luckiest man in the worldみたいに表現される言い方はしばしば聞かれます。

 

for the first time

初めてを意味する言葉ですが、どんな事の初めてでも後ろにこれをつければいいと考えればとても便利ですね。ちなみに英語の場合は少し面白い形でfor the firstと言ってもその後ろに期間をつければ、その期間の中で初めて=~ぶり、というニュアンスにする事ができます。for the first in 10 yearsなら10年ぶり、ですね。

 

a great time

時間は不可算名詞なのに冠詞aがつくの?と思う人もいるかもしれませんが、形容詞をつけたtimeは可算名詞としてaがつけられたりします。同じ発想でI had lunchという風にlunchは普通は不可算名詞ですが、I had a big lunchという風に形容詞がつく事で可算名詞になっています。

 

breathable

名詞はbreathで動詞はbreathe、そして形容詞がこのbreathableですね。形容詞はあまり使う事がないかもしれませんが、名詞、動詞の発音はしっかりとおさえておきたいです。意外とこの2つの違いを認識されていない方がいるので、確認すると名詞breathはbréθとなります。ブレスというカタカナ言葉があるので分かりやすいですが、動詞breatheはbríːðとなります。こちらが分からない方はいらっしゃると思います。単語のスペルも後ろにeがあるかないかだけというのも小さな差です。

 

色々なものがありますね。

 

本日は以上です!

 

 

 

 

航空会社の大量解雇の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はUSA TODAYからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

USA TODAYの記事へのリンクはこちら

 

以下の中で気になる表現をクリックすると、その表現説明の箇所にジャンプできます:

■———————————————–■

Plan B

worries are growing

United will

health insurance

■———————————————–■

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

Plan B

腹案という意味ですね。大人社会では何かに挑戦してダメな時には代替案というのを用意しておくことも多くあると思いますので、そういう意味ではこの表現は覚えておきたいです。ただMy Plan B is just another way to make Plan A workというように何が何でも最初に決めた事を成し遂げるなんていうメンタリティで挑むというような事もまた大人社会では多く決まれますよね。その場合は、My Plan C is also another way to make Plan A workという事になりますよね笑。

 

worries are growing

growは成長を意味する言葉ですが、必ずしも人や経済、企業の成長だけを意味するわけではなく、何かが大きくなる様として、今回のように不安が大きくなったり、人口が増えたり、色々なgrowがあります。今回のworriesと似たような言葉ではgrowing concernなんてのもあります。因みに日本語ではDon’t mindをドンマイという言葉にして使っていますが、励ましや大丈夫だよ的な感じの言葉としては、Never mindという言い方の方が一般的です。また今回のworriesを使って、No worries!なんてのもありますね。

 

United will

Unitedと聞くと、United Airlinesを想像する人もいれば、Manchester Unitedを想像する人もいると思います。日本ではマンUという略し方が一般的だと思いますが、英語圏ではUnitedという言い方がとても広く使われています。アメリカもUnitedから始まりますが、アメリカの事をUnitedと呼ぶ人はあまりいないと思います。The U.S.やAmerica、The States、The United Statesなどが一般的に見られるものだと思います。

 

health insurance

保険ですね。そのままですが、アメリカでも日本と同じように正社員は会社が保険を部分的にカバーしてくれるので、これは労働者にとってはとても大きいものです。一方、フルタイムのように働いていても、実際は正社員扱いとはせずに保険を会社にカバーしてもらえないというケースは中小企業ではとても多く、しっかりと保険をカバーしてもらいたいならやっぱり大きい会社に入る事です。ちなみに保険などをしっかりとカバーしてもらって働いている状態をgainfully employedなんていう言い方で表現することもあります。employedは雇われているという意味ですから、パートタイムの可能性もありますが、gainfullyを付ける事で、フルタイムで保険のカバーもあって、安定した職についているという事を言う事ができます。ただ言う相手やトーンによってはsnobby(自慢げな、お高くとまった)印象を与える事もある表現です。

 

 

どうなるのですかね。

 

本日は以上です!

 

 

 

 

無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop