世界の話題

Real English

アメリカの最低賃金の記事に学ぶ

こんばんは!

 

本日はrance24.comからの記事です。

france24.comの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカの記事のようですね。

 

 

 

 

minimum wage

そのままですが、最低賃金を意味するものです。minimumの反意語はmaximumでした。最低賃金、これは日本でもしばしば問題になる話題ですが、アメリカは、囚人を労働者として働かせる場合にはこの最低賃金が該当しないという事で、その労働力が労働市場に大きな影響を与えていると書いている書籍などもあります。しかもしれが金融市場に商品として入っていくのがアメリカで、これはすごい世界です。

 

Democrats

民主党を意味する言葉で、共和党はRepublicansでした。二大政党のアメリカだけに、ドラマでも映画でも、この2つの言葉はしばしば出てくると思います。大統領選の公開討論は日本でも大きなニュースになります。

 

midterm

termは期間を意味する言葉として使われます。shot term, long termなんて言葉で短い期間、長い期間、なんて表現は日常英会話でもビジネス英会話でもしばしば使われる言葉だと思います。midtermとなると、termのmiddleとなり、中間を意味する事になり、学生とってはこの言葉は中間試験を意味する言葉になります。

 

handling

バスケでハンドリングなんていう言葉もありますね。手品でもハンドリングなんて言ったりできるとおおいますし、この実際に手を使う技術的な表現としての意味あいのハンドリングは、このオバマ大統領のケースには合わないのは一目瞭然です。

handleする、という言葉は他にもある状況を操作する、コントロールする、うまくこなす、なんて意味で使われたりするもので、ある状況をhandleする、というような使われ方をします。

 

want everybody to

会話の中で、I want to, She wants toという形で、~を欲する、という表現する事は例え英会話を習っていなくても、なんとか言葉として出てくる学生時代に体に染み込んだとても便利な表現だと思います。

これが、このwant A toの形になった瞬間に使いこなせなくなる、という方は非常に多いです。誰が、どうしたいのか、という事をしっかりと考えて文章あたればその混乱もなくなるはずです。

 

took office

take officeが意味するところは、この文章を考えれば、~の時よりも、良い!と言っているので、就任時、という意味合いである事は容易に想像できそうです。その単語自体のそもそもの意味とは異なる使われ方をするような表現は日本語、英語問わず色々あり、固有名詞でいえば、霞ヶ関、という地名を、その土地の意味というわけでなく、そこにある政治機能を指すように使われたりするように、ワシントン、ウォールストリート、ヒューストンなど、その地が機能する働きそのものを、この地名を使って表現していますね。

 

from the year before

before/afterはそのシンプルにbefore I cameとか、after 2011のようなパターンでは会話の中で違和感なく使えるものの、その前に数字を置いて、2 days before you leftのようになると、瞬間的な理解に苦しむ方、いらっしゃると思います。

 

良くも悪くも、アメリカの安定が世界の安定である事は誰もが理解している事です。

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

ギリシャでの発見の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はfoxnews.comからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

foxnews.comの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

ヨーロッパの記事のようですね。

 

 

 

 

Archaeologist

難しい英単語で、日常英会話の中で話す事はほぼ皆無と言えそうなのではないでしょうか笑。でも、インディアナジョーズのインディ博士はArchaeologistなので、覚えておきたいです笑。

 

southern

カタカナ言葉のサザン、と言われると、日本ではやっぱりサザンオールスターズでしょうか。その名称Southernは他にも、お酒のリキュールでサザンカンフォートというものもあります。色々なもので割って愛飲されている方も多いのではないでしょうか。おいしいですよね。新宿南口の紀伊国屋のサザンシアターなど、私達の生活の中にもこのSouthernは実は沢山使われているんですね~。

 

say

sayがどうとかいうのではないですが、このsayをしている主語は誰なのか、というところですが、Greeceでもなさそうですし、Europe’s oldest settlementでもないですよね。もっともっと前をみてみると、結局Archaeologistsまで戻ります。長い英文では主語と動詞をしかkりとリンクさせる事がその理解の上でとても大切になってきます。

Archaeologistsの後に、seekingとなっている時点で、よし、動詞をしっかり意識しながら読んでいこう、という心の準備の切り替えをしないとダメですね笑。

 

located

location(ロケーション)の動詞の形がこのlocateです。日本語ではこの動詞の使われ方はあまりカタカナ言葉としては使わないですよね。場所、というニュアンスでは同じようなplaceなんかでもそうだと思います。~プレイス、と言って場所を意味する名詞としてはよく使われるこの英単語も、動詞としてのplaceをカタカナ言葉としては使わないと思います。

英語ではplace an orderみたいな形で発注、注文をする、なんて言い方をしたりもします。

 

in coming years

coming yearsのcomingが意味する所は、来る~、というニュアンスで使われるもので、直近の~という意味合いで時間軸としてとても理解しやすい表現でもあります。日曜日に、と言われた時に、this Sundayや具体的な日付を言ってしっかりと伝わる事もあると思いますが、coming Sundayであれば、その話している時から一番近い日曜日いなるわけですから、間違いようがありませんね。

 

during

duringは~の間、という意味の英単語でした。前置詞として使われるduringはしばしば、同じ訳で使われるwhileと混同される事があるので要注意です。whileは接続詞で、基本的はS+Vからなる文章が後に続きますが、duringは前置詞なのは、基本的は後ろにそのまま文章が続く事はないですね。

似たようなものでは、~にも関わらず、という表現で、despiteとalthoughなんかもよく比較されます。

 

ヨーロッパの歴史は古いですね。

 

本日は以上です。

 

 

 

捕鯨制限の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はfoxnews.comからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

foxnews.comの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

日本の記事のようですね。

 

 

 

 

 

international support

ここでは冠詞がなく、supportもそのままなので、supportが不可算名詞として使われている事が分かります。似たような言葉ではhelpなどがありますね。need some helpとかfor helpなんて表現、見聞きされた事ある方も多いのではないでしょうか。

 

to hunt

huntは狩人、hunterの動詞の形ですね。狩りを意味する名詞としても使われます。昔ボーイハントというドラマもありました。ここでのhuntはto+huntで不定詞の形で動詞の機能を持たせている事は前後の文脈で想像できそうです。

ハンターのイメージでいくとhuntする、という言葉は殺人的なイメージが強いかもしれませんが、求職活動をjob huntingなんて言ったりもしますし、必ずしもhunt=殺、という意味ではないですね。

 

program the U.N.

ここが関係代名詞の形になっているという事が分からないと、動詞が複数出てきて文章の区切り、前後関係が分からなくなっていしまいます。programを説明する言葉がその後ろから続く、とみれば全体が落ち着いてみえるはずです。

会話でも活字でもwho, which, thatなどは頻繁に省略されるので、そういう視点で聞いたり読んだりすることに慣れると、一段と英語の理解力がアップするはずです。

 

purposes is

文法問題などでこういうひっかけ、みられそうですね笑。直前の名詞を複数にすることで動詞をそれに連動させようという罠ですが、しっかりと主語を頭から読んで理解していればこれには引っかからないはずです。英語の文章ではしばしば、超~~~長い主語があって、最後の最後にis A.みたいに終わる、形も多くあります。

動詞まで踏ん張って踏ん張って1つの名詞としてのくくりを意識し続けておく事が大切です。

 

is working on

work on~で、~に取りかかっている、取り組んでいる、という表現になります。あの件どうなった?みたいに聞かれて、いまやってるよ~、とか既に取りかかってるよ、みたいな言い方でworking on itなんて言ったりできます。お仕事の中では小さいタスク、大きいタスク色々あると思いますが、こういったやりとりは必ずスタッフ間でありますよね。

 

its intention

インテンションというカタカナ言葉でもこれは日本でもしっかりと浸透していると思います。動詞intendという言葉を使ったintend to~という熟語の形は熟語集定番の形です。~意図する、という意味でした。

What are your intentions?という質問では、狙いは、本当の所どうしたいか、という真相の部分を聞く質問になります。彼女のお父さんに聞かれたり、まだ付き合っていない相手に、本当のところどうなの?的な感じで聞かれたりする時にこのようなニュアンスが聞かれたりするかもしれません。

大抵こういう質問をされて焦るのは男側です。

 

どうなるのでしょうか。

 

本日は以上です。

 

 

 

アイオア州の被害の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はSky Newsからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

Sky Newsの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

アメリカでの記事のようですね。

 

 

 

 

one person

personは通常単数として用いるのが基本形でした。そんな事は分かっています、分かっているけど、会話で1人の事を、one peopleと言ってしまう方、いるのではないでしょうか笑。こういう表現の違いは、一度意識してただすと、通常は2度目はないものです。すごいシンプルな所ですしね。

 

cutting power

powerというと、何のパワー?と思ったりしそうです。ファーストフード店、カフェ、新幹線などでは最近はPCで作業ができるよう、電源が設置されている所も多いと思いますが、英語で「POWER」なんて書かれている所もあると思います。電力をpowerという表現するのはとても一般的で、災害などの記事ではpower shortageなんて表現で電力不足の内容を書いていたりします。

携帯の充電も電力なわけですから、充電がないという言い方はrun outやdieなんて言い方が会話の中ではよく使われていますが、No powerでも要は同じ事です。

 

Stormchasers

アメリカでは、この竜巻などを追っかけて撮影している映像などがよくみられますね。本当に恐ろしい映像ですが、撮影者達は、「There it is!!」、「Tornado! Right there!!」、「That is huge!!」、「Holy XXXX!!」なんて言ってとても興奮しています。まさしく死と隣り合わせの行動です。

 

mph

mile per hourの略ですね。日本ではあまり使われない単位マイルですが、アメリカ映画やドラマなどをみているとお馴染みだと思います。マドンナの歌にはMILES AWAYという歌がありましたし、エミネムの歌にも8 Mileなんて歌があって、映画でもとても有名になりました。

 

a roof

roofは屋根、ceilingは天井でした。似て非なるものですね笑。車の上についているレールはルーフレイル、と呼ばれますし、お部屋の中のオシャレなファンはシーリングファンと言われますし、しっかりと日本語でも使い分けられていますが、いざ英語の会話になった時、どっちも出てこない方、結構いらっしゃると思います笑。

 

pickup truck

ピックアップカーとは、後ろに荷台がついているような形で、街中でもオシャレなお兄さんとかが乗っているのをよくみかけます。軽トラックとはまた少し違いますね。あれが英語ではtruckとして普通に呼ばれますが、日本ではトラックというには少し違和感があると思います。

 

were affected

影響を受ける、という表現としてはとても一般的な形だと思います。似たような英単語でeffectという言葉もありますね。形容詞の形でeffectiveという形で効果的な、という意味になり、ビジネスの世界では色々な形でみられそうです。

effective ways, management, communicationなんて形、そしてcostとくっつけて、cost-effectiveなんて表現で費用効果なんて表現もあります。いかにもビジネスでみられそうな表現です。

 

みているだけで怖いです。。

 

本日は以上です。

 

 

 

 

無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop