世界の話題

Real English

トルコとの対話の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はaljazeera.comからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

aljazeera.comの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

トルコでの記事のようですね。

 

 

 

still hopes

英会話の中でstill、本当によく使う表現だと思います。一般動詞の形だけでなくbe動詞ともあわせて、I’m still here. She’s still not here.肯定、否定の形いづれのパターンでも感覚をつかんでおきたいです。

 

a day after

day after tomorrowがしっかりと使えれば、時の前後間隔はしっかりとつかめるはずです。day before yesterdayとあわせて基礎英会話表現としておさえておきたいでえす。もっとも、実際に会話の中で言う事はほとんどない気がしますが。。。

似たような形でweek after nextみたいな形で次の週の次の週、という形で翌々週を表現したりする形も一緒におさえておきたいです。この場合には最後がnext weekではなくnextで終わっていますね。

 

executives

executiveという言葉が既に重厚感があります。CEOはChief Executive Officerでした。役員や重役、幹部を表現する形でした。

 

the company open

動詞openがthe companyに後に原型で残っているとこに違和感を感じる方もいらっしゃると思います。通常は現在形での表現であれば、三単元のsをつけてopensになりますよね。ここでは前のsuggestにひっぱられ、that以下の動詞が原型、という形に変化している事が考えられます。

TOEICでも定番のこの形、suggest, request, require, insistなどの動詞の続くthat節の動詞が原型になる形は、shouldが隠れていると考えれば納得です。

サウジアラビアの女性スポーツの記事クロアチアの同性婚議論の記事イタリア下部リーグのドタバタの記事アフリカ会議の記事ハイチでの国連訴訟の記事カイロ国際空港のストの記事プエルトリコの同性結婚の記事でも書いています。

 

immediate decision

発音は難しいですが、しっかりとアクセントの位置を意識して(imíːdiət)、発音したいです。immediateという英単語は、副詞の形immediatelyという使い方で会話の中では慣れていらっしゃる方も多いと思います。今回のような形容詞としての形で、immediate action, immediate promotion、色々なパターンが考えられます。

ベネズエラの不動産関連記事ケニア政府の人件費削減政策の記事ウガンダの同性愛規制の記事キューバ渡航制限解除の記事でも書いています。

 

evaluations

評価を意味するevaluationという英単語。英会話学習者であれば、定期的に先生からevaluationをもらう方も多いと思います。そこから現状課題を抜き出し、次の期間に備える、その繰り返しですね。

世界の男女平等推進に関する記事メキシコの先生達の抗議の記事でも書いています。

 

a tense relationship

このtenseは名詞tensionの形容詞の形です。日本語のテンションが高い、という使われ方とよく勘違いされますが、このtense/tensionは緊張感や物理的に何か張り詰めた状態を表現するもので、今回はrelationshipがあるので、緊張関係という意味合いはそのままつかみとれそうです。

文脈からしても明らかな感じです。

アルジェリアの選挙の記事ベネズエラの緊張の記事スポーツで政治を動かす記事フランスのフルフェイス規制の衝突の記事チュニジアの緊張の記事日本での抗議運動の記事でも書いています。

 

どうなっていくのでしょうか。

 

本日は以上です。

 

 

HOME > 世界の話題 > Day: 2014年4月17日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop