世界の話題

Real English

バリの美人コンテストの記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

本日はabc NEWSからいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

→Independent.ieの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

Miss Worldの記事のようですね。

 

 

 

has been crowned

crownは王冠を意味する言葉ですね。トヨタのクラウンのエンブレムから意味をご存知の方も多いと思います。ライブドアの買収劇の時期は社会的にもM&Aが頻繁に取り上げられ、敵対的買収に対する防衛策としてのクラウンジュエル、なんて言葉も新聞の中で紹介されたりもしましたが、このクラウンもcrownです。

今回は動詞の形として使われていますね。

tight security

厳重警備を意味するこの言葉。tightという言葉は日本語的にはスペースが狭かったりスケジュールに対して使われますが、このような使い方もされるんですね。スポーツの世界では接戦をtight gameなんて言ったりもしますね。バーレーンの争いの記事でも書いています。

 

ever

everはこれまで、という意味の英単語。最上級とあわせて使う事で言葉に強みを持たせてくれます。日時用英会話の中でも頻繁に出てくるこの英単語。しっかりと覚えておきたいです。

, 23,

このコンマで挟まれた部分は前の主語の部分の補足的な表現として入れられるもので、挿入句と呼ばれたりしますね。日本語の感覚とは違う書き方は英語の中には色々あり、:や、;などもそうですね。こういったものがTOEICのpart5や6,7でも多くみられ、初級レベルの方の文章の解読を邪魔します。

オーストラリアの10代での快挙の記事南アフリカの金鉱のストの記事パラグアイの抗議の記事でも書いています。

 

winning

動詞winにingをつけると、nが2つになるんですね。基本ルールは最後の2つの文字が母音、子音、と並ぶもので、running、fitting、hittingなど全て同じ発想ですね。ただ母音が2つ並ぶtraining、rainingなどは例外とされます。

threats

脅し、脅迫、脅威などを意味するこの名詞。動詞のthreatenと一緒に覚えておきたいですね。英字記事に日々目を通しているとこの英単語はとても多くみられます。

 

Islamic teachings

このteachingsは教え、教義、を意味するもので宗教の世界では頻繁に使われる表現です。

 

dropped out

途中で辞める、棄権する、という言い方としての英熟語として定番の表現ですね。学校などをドロップアウトする、なんていう言い方で日本語でもカタカナ英語として使われたりもしますので、なじみのある方もいらっしゃると思います。

took second place

2位につける、という定番の表現ですね。序数にするというのもポイントです。secondを抜いてtake placeという形にするとまた別の意味で(イベント、催しが)行われる、開かれる、という意味になります。英熟語集では必ず載っていますね。

The British, Australian and US

英語の並べ方の基本A, B and Cという形がみられます。複数のものを並べる際にはコンマで区切り、最後の2つのものの間だけandでつなげる、というのが基本形ですね。英会話の中でもしっかりとこのルールを意識したいです。

 

大きな事故もなく終了して何よりでした。

 

本日は以上です。

 

 

HOME > 世界の話題 > Day: 2013年9月27日
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop