こんばんは!
明日であっという間に今週も週末へ。金曜日となれば、朝から週末気分の方、この不景気の中でも沢山いらっしゃるのではないでしょうか笑。
来週で2月も終わり3月に。木々や花々をよくみると少しづつ春の息吹を感じます。
春ですね!
さて、本日は今週のカウンセリングの生徒様のお一人について少し。
こちらの生徒様、毎回90分レッスンをハイペースでしっかりとここまで続けてこられている超頑張り屋さんの生徒さん。
エンジニアで、読み書き以外には英語はまだそこまで求められていない職場ではあるものの、会話力に絶対的な自信をつけたい、という事でアデュールでのレッスンをスタートされていました。
ずっと真面目に頑張っていらっしゃる報告を受けていたので、本日お会いした時もとてもその充実したお顔を拝見するのが嬉しかったです。
毎日毎日忙しい中、しっかりと1つの決めた事を続ける、大人なら当たり前の事ですが、普通に聞けば優先順位をもう少し下げても、、と思われるような環境にいらっしゃるにも関わらず、とても高い順位を自分の中で設定し、日々頑張っていらっしゃる姿はやはりかっこいいです。
お仕事では、現在も英語を話すような環境には基本的にいらっしゃらないようで、年に数回、海外の関連会社からの来客に立ちあう程度という事でした。
勿論、しっかりと英語ができるスタッフの方が対応するわけで、そこでも絶対的な会話力が必要な環境ではないようです。
でも、ここでどれだけ自分が対応できるか、そういう所も1つの目標ラインとして設けていらっしゃいます。
年に数回でも、チャンスはチャンスです。
仕事で英語を使う、という環境は、プライベートで英語を使うのとは、その緊張感が違いますし、その経験は強い記憶となって残ります。
以前も一度このブログで書いた事があったと思いますが、緊張と記憶力の関係を調べるテレビ番組の企画を友人がしていたのですが、実際どのくらい信憑性があるものなのかは分かりませんが、結論としては、一定の緊張する状態は、その時の記憶力も増す、というような話でした。
仕事で緊張していると思っていない方も、家でゆっくりくつろいでいる時に比べると、体は必ず緊張しています。
休みになると体調を崩す方、間違いなく体がそのように反応しているはずです。
だからこそ、この一定の緊張環境で英語を話す機会が少しでもあるこちらの生徒様には、年に数回といえど、とてもよい機会だと思います。
現在の課題はもっぱらリスニングと言う事で、先生が話す英語も、しばしば先生の話す単語の発音を上手く聞き取れず、全く別の単語を想像してしまって、文章全体を誤解してしまう事が現在でもしばしばあるようで、また先生の話すスピードが時折グッとあがるタイミングでは、耳がついていけなくなる事もまだまだある、という事でした。
自分の理解できないポイント、ひっかかるポイントはどういう所なのか、しっかりと理解しておく事は自分の普段の学習にも活かす事ができます。
色々考えながら学習に取り組んでいらっしゃるこちらの生徒様。
講師曰く、そうはいえど間違いなくリスニングも力も上がっていらっしゃる、という事でした。
自分の成長はなかなか気付きにくいもの。
でも、しっかりと担任講師はその成長に気付いています。
これからも頑張っていただきたいと思います。
本日は以上です!