こんばんは!
甘利大臣の辞任、今日一番のニュースでしたね。
あさってはオリンピックサッカー予選決勝。
そして、東京は明日から雨。寒くなりそうですね。
さて、本日は今週の体験レッスンの生徒様のお1人について少し。
こちらの生徒様、現在、ITプログラマとしてご活躍で、今回アデュールでのレッスンをスタートされる事になった理由は、周りのスタッフが英語ができる中に、自分だけが全くできない、という事が、さすがにこれ以上は厳しいから、という事でした。
英語が必要な案件は必然的に英語のできる人にまわり、普段のちょっとした事も英語が必要であれば、全て英語の出来る人にどんどん回っていく。
悪く言えば自分ができる仕事はその「残りの部分」。
これがとてもやるせない、という事でした。
女性のエンジニアってなんだか素敵です。
社会人になるまでは、勝手なイメージでITの世界でもエンジニアは男性がメインと思っていましたが、この世界には女性のエンジニアが沢山いらっしゃいますよね。
こちらの生徒様もITプログラマとしてこれまでずっと活躍されてこられました。
そして、今のこのタイミングで英語をしっかりと習得できるかどうかは、自分の人生の大きなターニングポイントになるだろうと感じていらっしゃいました。
日常業務の中で英語が全く必要なく、周りにも英語を使う環境がなければ、英会話レッスンなんて、いらない、と今のこの時代でさえ思えてしまうものです。
不思議なもので、自分の生活圏にそれを実感するものがなければ、人はそれを近い将来の自分への危機とはなかなか感じにくいものなんだと思います。
そして会社がTOEICのスコアを全社員に課したり、国内営業担当スタッフが海外案件もやらなければいけなくなったり、外資系企業に買収されたりして環境が変わった時、意外と英語ができる人が周りに沢山いた事に気付き、そしてかなり焦る。
このパターンにはまっていらっしゃった方々と今まで多くお話させていただきました。
まさか自分の会社が、自分のキャリアの中でこんなに早く英語に向き合う事になるとは、、、という言葉には後悔と、そしてこれからの不安、という2文字がくっきりと浮かび上がってきます。
でも、それは考え方ひとつであって、そう思うなら今から英語に向き合えばいいだけの事です。
そして、その課題を自分の力で解決すればいい、というとてもシンプルな答えを導きだせば、もう何も怖いものはありません。
今から医者になる、というとなかなかのチャレンジが必要です。
でも、英語を話せるようになる、というのは、日々の生活の中で必ず習得できるようになるものです。
という事で、こちらの生徒様、しっかりとこれから毎日英語に向き合う事になられました。
担当の講師いわく、さすがは周りに英語ができる方が沢山いらっしゃるだけあり、基礎の英語力はすでにかなりある方、という事でした。
こちらの生徒様の絶望的とまで言えるような現在の嘆きの言葉は、英語レベルの高い人達に囲まれているからなんですね。
でも、それは英語学習にはとてもいい事!!!!ですよね。
下をみればきりがない。
眼差しは低く、志は高く。
ですね。環境は驚くほど人に影響を与えます。
今後の生徒様の成長が楽しみです!
本日は以上です!