こんばんは!
今日の関東地方もとても暑かったですね。
昨日よりは湿度は低めで、風があると涼しかったですが。
さて、本日は今週の体験レッスンの生徒様のお1人について少し。
こちらの生徒様、現在エンタメ系の会社にお勤めで、今回アデュールでのレッスンをスタートされる事になった理由は、仕事で徐々に英語での会議等が増えてきて、今よりも英会話の力をあげないとマズい状況になってきたから、という事でした。
もともと英語はどちらかというと好きな方ではあったようで、学生時代もクラスでは中の上くらいの位置にいらっしゃったという事でした。
社会人になっても、気が向いた時に少し独学をしたり、時々英会話スクールに通ったりと、途切れ途切れではあるものの、英語を勉強する機会は持ってこられたようです。
ただ、ここにきて、仕事で少し英語を使う機会が出てきたことで、自分の英語力では全く業務の運用力がないという事を痛感されたようでした。
学生時代に英語の成績が良かった方は、いい意味でも悪い意味でも、ある程度のプライド、自信を持っていらっしゃるものです。
ご本人は意識されていなくても、帰国子女の人達レベルには仕事ができなくても、なんとか現場をやりくりする位ならやっていけるはず、と自分を信じていらっしゃる場合が多いです。
ただ、いざ仕事に入ってみると、自分の思っていた自分ではない事を痛感されるわけです。
学校では習っていないような英語が沢山飛び交い、想定していたよりも会話が速く、人によってはアクセントが聞き取りにくく、全然言っている事が分からない人もいたりして、焦ります。
それでも周りは普通にそれで仕事を前に進めていて、その場の会話を理解している事が当然というスタンスで進んでいきます。
こうなると、ちょっと待って、、、となるわけですね。
同僚は、どうしたの?さっきの意見に何か反対でもある?みたいな事を言ってくるかもしれませんが、その時に、「さっきの会議の内容、どんな内容だったか教えてもらっていい?」というなんとも悲しい質問をしなければいけなくなるわけです。
相手の同僚は、「え?1時間何聞いてたの?」みたいな顔をするわけです。
その場では、なんとか会議の内容を教えてもらえたものの、同僚は「それではこの先大変でしょうね。。」という顔をしてその場を立ち去ります。
「やばい。。。これはやばすぎる。。。。。」
という事が頭をよぎるわけです。
本日の生徒様の場合、全く会議の内容が聞き取れないという事ではないようですが、全体像はなんとなくつかめても、細かい所は理解できない事が多く、結局会議後に同僚にいくつか確認をしなければいけない事がよくあるようでした。
会社の中のポジションがそれ相応のポジションになれば、会議の内容を理解する、という立場から、会議を作っていくという立場になって行く事もあります。
そうなると、全体像が分かるとかそんな話では済まされなくなります。
本日の生徒様はグループレッスンでの英会話も考えられたようですが、やはりマンツーマンで徹底的に会話力を鍛える事が必要と判断されたようです。
焦りはあるものの、それでも自分ならやれる、という自信も持っていらっしゃるようでしたので、その自信を力に変えて、ここから頑張っていただきたいと思います。
本日は以上です!