こんばんは!
ゴールデンウィークがあけてバタバタの一週間がやっと今日で終わりましたね。
週末で一息ついて、また来週から頑張りたいです!
首都圏はお天気もよさそうです!!!
さて、本日は今週の体験レッスンの生徒様のお一人について少し。
こちらの生徒様、現在化学薬品メーカーにお勤めの生徒様。
日常的に英語を使うような部署にいらっしゃるわけではないのですが、こちらの生徒様が担当されている部署のすぐ隣の部署に毎日英語での電話がひっきりなしにかかってきているという事で、その状況に自分が置かれた時に、何もできないたじろぐ自分が想像された為、今回事前対策として、アデュールで英会話レッスンをスタートされる事になりました。
オフィスの中でも営業サイドでは英語の電話がバンバンかかってきて、バックオフィス側ではそれをみながら大変だな~、と感じる所もあれば、バックオフィス側にもどんどん電話がかかってくるような会社もたくさんあると思います。
輸出入関連企業などでは、実際には商品の売り買いよりも、物流に一番時間がかかる、というのはよくある事で、契約完了後の物流関連の内容でバックオフィス側に電話が飛んでくる事は十分あり得る話だと思います。
本日の生徒様のようにメーカー勤めの方であれば、複数の商品ラインナップがある中で、商品単位でチームが組まれているような形はメーカーでは基本形の1つだと思いますし、そうなると、その商品を扱い割き次第では、どのチームでも外国とのやり取りがあり得るわけです。
本日の生徒様のチームではあいにく?外国とのやり取りは希少のようで、英語で話す機会は限りなくゼロに近い、という事でした。
でも、いつチーム移動になるか分かりませんし、そのための準備をしておく事はとても大切な事だと思います。
大きい会社で福利厚生がしっかりしていて、自分の思ったようなワークライフバランスを組める、というのはとても魅力的です。
ただ、実際には大きい会社でも会社の事情で担当業務が希望の場所とは全く異なったり、勤務時間などの変更もあり得たりするものです。
そして、勿論、「英語を使わなくていいよ!できなくていいよ!」と言われて入社したのに、普通に英語が必要な部署に異動になる、なんてのも会社の都合です。
一見かっこいい名目で人事異動が発表されたりするのですが、実際には「どうしようもない状況でどうにかするしかない対応」という事である事は往々にしてある事で、経営陣に近い方程、その現実をよく目の当たりにされていらっしゃると思います。
本日の生徒様は実際のレッスンの中では、業務に直結する内容、というのがあまり想定できない為、まずは基本的なコミュニケーション能力の向上、という所から入っていきたいという事でした。
本当に基本的なコミュニケーションを取れても、実際にその表現が普通に使われているのか、変な表現なのか、失礼にあたったりしないのか、など、自分の英語って実際どうなの?という不安がとても強いようで、そのあたりの感覚をレッスンの中で指摘を受けながら、修正していきたいという事でした。
英和辞書をみても、同じ意味でいくつも英単語が出てきて、実際にはどれを使ったらいいの?というのが英語学習者に付きまとう悩みです。
そして、自分が選んだ表現が的確なのかどうか、常に不安を感じながら、自信なく話してしまう、というのが一番よくない所なので、「大丈夫なんだ」と感じていただけるように、今後随時表現のすり合わせをしていっていただきたいと思います。
本日は以上です!!