世界のニュース

World News

虎の違法密輸取引の記事から英語を学ぶ

こんばんは!

 

今日はSKY NEWSの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

まずはこちらをどうぞ!

→SKY NEWSの記事へのリンクはこちら

 

※以下要約、並びに英単語、英熟語の解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

~要約~

動物の密輸の拠点の1つになっているタイで、16匹の小さいトラが見つかりました。検問所を避けようしていたトラックを警察が追跡したことろ、今回の発見がありました。ドライバーはバンコク郊外からタイ北東のラオスとの国境にあるウドーンタニー県まで、15,000バーツの報酬で運搬を引き受けたと述べています。

警察当局は、今回の運搬は東洋医学における漢方薬としてしばしば使われるような禁輸動植物の違法密輸取引の1つだろうとの見解です。このドライバーには密輸動物関連の法規にのっとり、4年間の禁固刑、並びに40,000バーツの罰金が想定されています。

~要約終わり~

 

tiger cubs

cubは若者、子、という意味です。それにしてもかなりかわいいですね。


pickup truck

日本のみなさんにはあまり馴染みがない単語かもしれませんが、後ろに二台のある、車の事で、軽トラとは違います。TOYOTAのHILUXやどが定番ですかね。タイではピックアップトラックを非常に多くみかけますし、メーカーの生産拠点でもあります。英会話の中で車の話しになってpickupといわれればピンこなくてはいけないですね。

smuggling hub

smuggleは密輸する、という意味ですね。hubはハブ空港など日本語でも使われますよね。中心、拠点、といった意味になります。

chasing the vehicle

chaseはカーチェイスで日本語でも使われますね。追っかけるというニュアンスです。vehicleは車両と言う広義の単語です。大衆車から、農機、除雪車、洗車にいたるまで、vehicleでまとめられます。便利な表現ですね。

suburb

郊外という意味ですね。新聞やニュースだけでなく実際の英会話でも使いそうな表現ですよね。


border with Laos

ラオスとの国境です。島国日本には馴染みはあまりないですが、borderは海外では頻出する単語ですね。

以前キューバのサッカー選手亡命の記事でも国境警備という意味で、border protectionという表現がありました。

 

were being sent

were sentだと受身の過去形で送られる、ですが、were being sentにすることで、受身の過去進行形になっているんですね。便利な表現です。実際に英会話の中でとっさに言おうとしても意識しないとなかなか言えない英語の文法表現だと思います。


illegal trade

違法取引ですね。

 

本日は以上です。

HOME > 世界のニュース > 虎の違法密輸取引の記事から英語を学ぶ
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop