世界のニュース

World News

ペットのライオンの記事から英語を学ぶ

こんにちは!

 

本日はThe Telegraphからの記事からいくつかの英語表現を取り上げて学んでいきます。

→The Telegraphの記事へのリンクはこちら

 

※以下解説はあくまで私の見解で書いているものであり、実際に執筆された方々の公式文章ではありません。

 

ライオンの記事のようですね。

 

 

 

Pet Lions

このpetは日本語的な感覚でペットのライオンでも大丈夫ですが、「飼い」という感覚での理解です。飼い犬や飼い猫はあっても飼いライオンはあまりないと思いますが笑。

さらにpetは名詞だけでなく、なでる、かわいがる、というような動詞としても使われます。友人、知人宅などにいって時や路上でかわいい犬に会うと「触ってもいいですか?」と言いますよね。あの感覚がcan I pet~となるわけです。

 

owners

オーナーというと日本語ではどちらかというと不動産や店舗などのオーナーというイメージが強いですかね。ownという動詞は~を所有する、という意味です。といいつつ、犬を飼っているよ、と言う時にあまりI own dogsなんていわないですよね。シンプルにhaveというのがまずは最初にくると思います。

 

super rich

スーパーリッチ、そのままですが、普通何かの度合いを表現する時にsuperなんてまずつけないと思います。それほどに度を越えているという表現です。石油王や中東の度を越えたゴージャスな感じ、あれこそまさにsuper richです。

have taken to

なんとなく全体をみれば意味は分かるものの、意外とよく分からない表現ではないでしょうか。take to~で~をする、~をこうじる、みたいなニュアンスで使われる形があります。takeというとどうしても他動詞としての使い方で、時間の経過を表現したり、何かをとったり、という定番の形をイメージしてしまいますが、このような形もあります。

take, get, make, haveなどは英会話の中でも超重要な動詞で、色々な形で使われます。

posting

postは日本では完全に郵便ポストのイメージが先行するはずですが、postには投稿する、貼るなどの動詞の機能もあります。特に今の世の中はSNS最盛期です。毎日色々なものがpostされています。そして、動詞の使い方と合わせて発音も注意したいところです。

発音記号をみると、póustとなっています。アクセントの位置とあわせouと言っている所がポイントです。このóuの発音はmostなんかでもみられる形です。


wrestling

レスリング。スペル難しくないですか?笑。スポーツとしてのレスリングという名詞のスペルと、wrestleという動詞のingの形の場合もあります。個人的にはwrestlingとあわせて、muscleもとてもスペルが難しい英単語の1つだと思います。

Building muscle for wrestling.書くとなんか難しいです。。

 

weigh

ウエイトリフティングのweighです。weighというのは動詞で、How much do you weigh?という言い方で体重を聞く事ができます。日本語の発想だと、体重はどれくらいですか?という聞き方なので、少し文章の感覚が異なります。

たくさんのパンダ出産記事スペインの大きな赤ちゃんの記事ドバイの不動産バブルへの対応の記事新しい王の記事ワニの記事サイの記事でも書いています。

 

スゴイ飼い主です。。

 

 

本日は以上です。

 

 

HOME > 世界のニュース > ペットのライオンの記事から英語を学ぶ
無料体験申し込み
無料体験レッスン
お申し込み

03-6435-0076

お申し込みフォーム
pagetop